ワイヤレスイヤホンで素晴らしい評価を得ていた「WF-1000XM3」
それの下位モデルに当たる「WF-H800」が2/18にソニーより発表されました。
「WF-1000XM3」 と「WF-H800」の違いを見ていきましょう。

スペック
「WF-H800」の予想価格は2万2000円前後です。
ノイズキャンセリングは付いていないようです。
マイクは付いてます。
操作に関しては「WF-1000XM3」がタッチ操作に対し「WF-H800」はボタンです。
本体のバッテリーは連続音声再生時間: 最大8時間、連続通話時間: 最大5時間、待受時間: 最大24時間です。ケース込みで合計16時間再生可能。
コーデック: DSEE HX(圧縮音源をハイレゾ級にアップスケーリング)、SBC、AAC、A2DP、AVRCP、HFP、HSP
カラーはブラック、アッシュグリーン、レッド、オレンジ、ブルー
サイズは未公開ですが、「WF-H800」の方が「WF-1000XM3」より小さいです。
発売日
2/29発売予定です。
予約受付中なので気になる方は是非。
まとめ
「WF-1000XM3」より少しだけ安い「WF-H800」
ただ、価格差が3000円ほどしかないのでWF-H800のメリットがあまりないようにも見えますが、単純にコンパクトになったのとカラーバリエーションが豊富なのはいいですね。
とりあえず様子見でもいいような気はします。
コメント